好みじゃない男性に言い寄られている ビュー206件2020年10月6日恋愛 匿名 2020年10月5日 0 コメント 好みじゃない男性にやんわりと言い寄られていて疲れます。 直接的な感じではないのですが、気があるんだろうなって感じです。こっちも割とそっけなくしているのですが… 直接的じゃない分こっちもはっきりと言いづらくて困っています。告白してくるまで待たなきゃダメでしょうか?うまく突き放す方法を教えてほしいです。 匿名 さんが回答 2020年10月6日 コメントを追加 3 回答 稼働中最新古い 匿名 投稿日2020年10月6日 1 コメント 今いい感じの人が他にいるとか、彼氏がいるとか、そういう優しい嘘をつくのもありかもしれません。 匿名 新しいコメントを投稿 2020年10月9日 トピ主 コメント済 2020年10月9日 もうそれしかないですかね~。そういう話の方向に相手が振ってくれたら、今良い人がいるみたいなこと言ってみようかと思います。 コメントを追加 匿名 投稿日2020年10月6日 1 コメント もし共通の知り合いがいるのなら、その知り合いの方にやんわり嫌悪感を伝えたら、相手の耳にも入るかもしれませんよ。 相手が直接言ってこない限りこちらもはっきり動くのは難しいですよね。 匿名 新しいコメントを投稿 2020年10月9日 トピ主 コメント済 2020年10月9日 同僚にはそれとなく言っているのですが、あんまり他人を巻き込んでも面倒なことになりそうで一人にしか話してません・・・。 コメントを追加 匿名 投稿日2020年10月5日 1 コメント 会社とかみたいに強制的に関わらなきゃいけない人じゃないなら、普通に縁を切ってしまえば良いのでは?会わないとか、連絡無視するとか。 関わる必要のある人でも最低限の会話以外はしないようにするとかで避けてみては? 匿名 新しいコメントを投稿 2020年10月9日 トピ主 コメント済 2020年10月9日 それが会社関係なんですよ~;;会社が絡んでなければもうガン無視なんですが・・・。 私は最低限にしてるんですがあっちが話しかけてきて、それを無視できなくて結局話すしかないシーンが多々あります・・・。 コメントを追加 回答を入力してください
もうそれしかないですかね~。そういう話の方向に相手が振ってくれたら、今良い人がいるみたいなこと言ってみようかと思います。